A. エクソソームや上清液に含まれる成長因子は元々私たちが体内に持っているものになります。
《皮膚刺激指数0.0》ですので、上清液でのアレルギー反応の報告事例はありません。
実際にクリニックでは血管内に点滴投与しているものになりますのでご安心ください。
A. 個人差はありますが、効果は濃度と頻度に比例しますので、はじめは2週間に1回を4~5回、その後1か月に1回のメンテナンスが理想的です。
初回から1か月に1回のペースでも効果を感じることができます。1回目でトーンアップや翌朝の化粧ノリなど何かしらの効果を感じられますが、回数を重ねていくほどに実感していただけます。
また、肌悩みが無い方でも、現状維持で年齢を重ねたい。または今のお肌にハリを出したい場合は6回程度、お肌に何かお悩みがある方は12回程度が目安です。
※ 6回=3ヶ月/12回=6ヶ月
A.エクソリフトは毎日施術可能です。上清液は導入量と導入回数に比例して効果を発揮すると言われています。
肌悩みが明確にある方、30代以上の方、日頃お肌のお手入れをされていない方などはスタートの段階で、上清液の濃度を倍にしたり(ダブル施術)施術頻度を高くしていただくと、より早く効果を実感いただけます。
A. エクソリフトは継続することで効果があります。継続しないといきなり元に戻ることはありませんが、そこから月日の経過と共に老化が始まります。
A. 剥離する系のものに対しては、剥離が落ち着いてからの使用をお勧めしています
①剥離した時のお肌は皮膚が薄くなっており、0.2mm導入することで想定より奥に入る可能性があります。(上清液は奥まで入っても大丈夫ですが、通常とは違う反応が出る可能性がゼロではないため)
②ハーブピーリングなどの場合は、肌にスピキュールやハーブを刷り込んでいるため、上からExoLiftを行うとスピキュールやハーブが想定より奥に入る可能性があり、炎症や化膿のリスクが出てきます。
また、いつもと違う反応が出た際に何が原因かもわかりにくくなります。
ゼオスキンは剥離している時期や強いシリーズ(剥離系)でなければ施術可能です。
ハーブピーリングは、剥離があっても無くても、施術後1週間空けてからの施術をお願いいたします。
A.マツエクやパーマ施術は、別日にしていただくのが望ましいです。
お客様のお目元の状態や、メニューによっては可能な場合もございますので、ご相談ください。
A.ホームピーリングの場合、施術翌日以降でしたら可能です。(不安がありましたらご相談下さい。)
A. チタン製のため、アレルギーを起こしにくい素材と言われております。
本部スタッフ何名かが、金属アレルギーですが、施術を受けて大丈夫でした。
しかし個人差がございますので、絶対という保証はございません。
A. 赤ちゃんでも使用できる安心な美容液ですが、思春期ニキビなど何か肌トラブルが起きてしまう年齢の方~ご高齢の方までを推奨とさせていただいております。
A.施術後のメイクは、お客様のご希望があればしていただいて大丈夫です。
メイクにより効果が半減することはありません。メイク落としシートの使用は可能です。
1点気をつけていただきたいのは、施術後、効果を最大限に引き出すためには、サウナやジムなど大量の汗をかいてしまう可能性がある行為は、汗腺から汗が出る時に入れ込んだ美容液が流れ出てしまう可能性ありますので、お控え下さい。
最低6時間は水に濡らさないようにしてください。
できれば施術当日の入浴やシャワーはなるべく控えていただいたほうが、幹細胞の定着が良く、効果を最大限に発揮できます。
とにかく汗をかくことを避けていただきたいのですが、夏場の暑い時期は難しいと思うので、6時間後のシャワーなら大丈夫です。その際、洗顔料は使用しないことをお勧めします。
6時間以上たたずにお客様自身が洗い流してしまっても保証はできません。
A. 髭があっても施術は可能です。効果に変わりもありません。
A. ニキビやアトピー性皮膚炎の方などでも安心して施術を受けていただけます。(※症の程度によります)
ヘルペスのような飛沫感染するような症状がある方、通院されている方、常備薬を服用されている方など、医師の判断が必要な場合は、一度施術サロンさんへご相談ください。
A.マスクをしてお帰りになっていただいて大丈夫です。摩擦による刺激で何か起こることは基本的にありません。基本的にノーメイクでの退店をお願いしているので、必要なお客様はマスクと帽子をご持参いただくことをお勧めしております。
A. エクソリフトの施術は、基本的にお肌に何もしていない方に施術をすることが望ましく、それ以外の他店メニューと組み合わせる時は何かあっても原因がわからないので、お客様に承諾をしていただいてからの施術となります。施術メニューにより、ダウンタイムに違いがありますので、必ずクリニックの担当医に施術可能になるタイミングをご相談・ご確認をお願いします。